鈴田峠農園

|九州長崎より旬な米・野菜・果物・肉を産地直送!|鈴田峠農園

鈴田峠農園インターネット店に、ご来店ありがとうございます。当店は安心安全、顔の見える長崎の農産物直売所です。

白菜や大根や人参などの野菜や、ミカンやメロンや梨やブドウなどの果物、棚田米などを直売価格で産地直送いたします。

クレジットカードご利用のお客様は、鈴田峠農園アマゾン店鈴田峠農園 アマゾン店 九州産野菜の直送鈴田峠農園 アマゾン店 九州産の米や果物や肉の通販をご利用ください。

土つきレンコン 直売所販売用 九州長崎県産

レンコン作り専門で、40年間頑張っている中村さんです。

現在は、息子の淳ちゃんと二人で美味しいレンコンを作っています。昔は長崎もレンコン農家が多かったのですが、今は大分少なくなりました。中村さんのレンコン畑は、諫早市の長崎日大高校のグランドの近くと、佐世保市早岐と佐賀県で作っています。

レンコンは沼畑というか湿地で育てるため、場所が限られます。

中村さんは、そういった場所でも水がきれいな湿地にこだわってレンコンを作っています。

レンコン 中村親子

中村さん親子は、テレビ番組の『鉄腕DASH!!』でTOKIOのメンバーと一緒に、レンコンを掘ったそうです。

TOKIOのメンバーと一緒にレンコン堀とは、すごく豪華ですね。

  • 土つきレンコン 直売所販売用 九州長崎県産

  • 型番・品番

    renko001

  • 販売価格

    324円(税込)

  • 在庫

    在庫切れ

在庫切れボタン
  • レンコンとは

    レンコン

    ●れんこんを食用としているのは日本、中国など少数の国々だけです。日本では穴があいているので「見通しがきく」というところから、縁起物として、おせち料理に欠かせない野菜のひとつです。

    ●れんこんの栽培は、蓮田といって、水田、というか泥沼のようなところで作られます。葉は水面に出て、夏に白や薄紅色の大きな花を咲かせます。冬に栽培沼の泥の中から、太った地下茎を掘り出して収穫します。

    ■れんこんの旬
    ●旬は晩秋から冬です。7月の下旬ごろから早掘りのれんこんが、新れんこんとして出回り、翌年5月までに順次出回りますが、11~3月がピークとなります。

    ●夏に晴天が多く気温が高かった年ほど豊作になります。