長崎県の恵まれた大地で育った、美味しい不知火M-16(デコポン)を全国へお届けします!
不知火M-16(デコポン) 大玉2個入り
デコポンは熊本県の登録商標の為、長崎県産の場合は不知火M-16 となります。
でも、デコポンは長崎の果樹試験場で誕生したそうです。それがなぜだか熊本県の特産として全国的に有名になりました。
実際、熊本産のデコポンは美味しく、値段も1玉300円以上!ミカンの王様です。
長崎県産の不知火M-16(デコポン)も熊本産に負けないように愛情かけて育てていますので、是非食べてみてください。
長崎街道鈴田峠の麓で育った 美味しい不知火M-16(デコポン)です。
お送りする1kgの不知火M-16(デコポン)は、鈴田峠農園の直売所で販売しているもので、風によりキズが少しあります。
味には影響ありませんので、本当に甘い!美味しい!直売所で大人気のみかんです。