鈴田峠農園

|九州長崎より旬な米・野菜・果物・肉を産地直送!|鈴田峠農園

鈴田峠農園インターネット店に、ご来店ありがとうございます。当店は安心安全、顔の見える長崎の農産物直売所です。

白菜や大根や人参などの野菜や、ミカンやメロンや梨やブドウなどの果物、棚田米などを直売価格で産地直送いたします。

クレジットカードご利用のお客様は、鈴田峠農園アマゾン店鈴田峠農園 アマゾン店 九州産野菜の直送鈴田峠農園 アマゾン店 九州産の米や果物や肉の通販をご利用ください。

HOME 長崎県産 九州産 野菜 米 果物 肉 通販»  九州は長崎県産の肉、魚、海産物、珍味など冷凍発送商品»  九州 長崎県産 豚肉 雲仙スーパーポーク ロースステーキ用 200g冷凍 日本テレビ『スッキリ』ご当地グルメ選手権優勝 直売所販売用

九州 長崎県産 豚肉 雲仙スーパーポーク ロースステーキ用 200g冷凍 日本テレビ『スッキリ』ご当地グルメ選手権優勝 直売所販売用

冷凍商品につき、クール便で発送する為、別途送料が自動計算される場合があります。冷凍商品をお買いまとめてご購入されることをオススメします。 info@st-nouen.com

雲仙スーパーポーク ローストンカツ用 150g 冷凍

日本テレビ『スッキリ』ご当地グルメ選手権で優勝した、『長崎Wスーパーポーク丼』に使われている、安全で美味しい九州は長崎産の豚肉です。直売所でよく売れている150g 冷凍の商品をご紹介します。

冷凍だから、賞味期限は1年間大丈夫です。

非常時にも大変助かる、安全で美味しい豚肉です。

雲仙スーパーポーク 詰め合わせ

(写真は雲仙スーパーポーク詰め合わせセットです)

  • 九州 長崎県産 豚肉 雲仙スーパーポーク ロースステーキ用 200g冷凍 日本テレビ『スッキリ』ご当地グルメ選手権優勝 直売所販売用

  • 型番・品番

    butaniku001

  • 販売価格

    518円(税込)

  • 在庫

    15

  • 購入数

カートに入れる(大)
  • 雲仙スーパーポークとは

    雲仙スーパーポーク

    雲仙普賢岳の良質な湧水と「FFC(水溶性二量体鉄塩)」による酸化還元作用が育んだ、人の健康に優しい豚肉「雲仙スーパーポーク」。FFCとはフェロス・フェリック・クロライド(Ferrous Ferric Chloride)の頭文字を取った略語で、砂鉄と同じ二価鉄(Fe2)と三価鉄(Fe3)の混合状態で存在する二量体に塩化物(C15)が結合した水溶性の鉄塩。還元作用を持ち生体の持つ自然治癒力を高める働きがあるという。


     母豚約350頭、豚生肉年間約350トンの「雲仙スーパーポーク」を生産する(有)長崎アグリランド(長崎県南高来郡有明町大三東戌1302)。金子泰治代表取締役社長がFFCに出会ったのは平成11年のこと。金子社長によると「もともと自分の子供がアトピーで、アトピーにいい健康飲料があるよとパイロゲンを紹介されたのがきっかけ」だったという。それならばと試しに家畜に給与してみたところ、思わぬよい結果にびっくりした。


     現在ではFFCの技術を積極的に取り入れている。使用水にはFFCセラミックスを通した活性水を用いているほか、非遺伝子組み換えトウモロコシを主体とする自家配飼料にもFFCミネラルをおよそ0.3%添加している。FFCパイロゲンも豚に飲ませている。さらに、活性水にパイロゲンを希釈した液を豚舎に噴霧している。これにより豚舎内の嫌な臭いが消え、雑菌の繁殖防止にも効果があるのだという。豚舎の敷料に使われる籾殻にもパイロゲンの希釈液が使われており、衛生面での悪臭防止に効果が見られるだけでなく、豚にとっても快適な畜舎環境が整えられている。

  • 簡単!トンカツの低温調理

    【材料 トンカツ用】

    トンカツ用豚肉    必要枚数

    タマネギ        適量

    摩り下ろし生姜    適量

    摩り下ろしにんにく  適量

    醤油          適量

    【材料 ころも用】

    パン粉         適量

    塩コショウ      少々

    卵          適量

     

    1)耐熱のビニール袋にトンカツ用の豚肉と摩り下ろしタマネギ、摩り下ろし生姜、摩り下ろしにんにく、醤油に漬ける。

    2)ビニールの空気を出来るだけ抜き、口をゴムでよく縛り水が入らないようにする。

    3)保温電子ジャーに70度前後のお湯を入れ、その中に豚肉が入ったビニールを入れて、保温電子ジャーのスイッチを入れ、40分以上保温加熱する(62度以上で3分以上加熱すると肉は殺菌され安全に食べれます)

    4)パン粉をテフロン加工のフライパンで、コンガリ色になるまで炒る

    5)保温加熱した豚肉を塩コショウを少々入れた溶き卵に軽く漬け、次に炒ったパン粉を全体につくようにまぶす。

    6)パン粉をまぶした豚肉をトースターで5分程度焼く。

    <img alt="トンカツ" "="" data-cke-saved-src="http://st-nouen.com/images/material/P1060959ff.jpg" src="http://st-nouen.com/images/material/P1060959ff.jpg">

    トンカツの中はレア状態(中が赤い場合もある)で、とても柔らかく、しかも歯で噛み切ることが出来る。

    肉汁るタップリでレア状態のトンカツを食べることが出来る。

     

    この調理方法は、鈴田峠農園 野鳥の森レストランの福田料理長が考案した「長崎バッテン鶏のエコ唐揚げ」の調理方法をアレンジしたものです。