長崎特産の美味しい梨!今が食べ頃です!
生産農家から直送しま~す!!
生産者の寺道さんは、こだわりのEM農法で何年も美味しい梨を育てています。
みかんなどの果物は、一般的に小玉の方が甘味が強く美味しいと言われます。
梨に限っては、大玉の方が果汁が多く甘味もありシャキシャキ感あって美味しです。玉が大きいと梨の細胞も大きく、たっぷりと果汁を貯め込みシャキシャキ感も強くなります。
8月上旬~8月中旬 幸水
8月中旬~9月中旬 豊水(寺道さんの豊水梨は本当にオススメです。甘くって果汁がタップリ!)
9月中旬~9月下旬 秋月
9月下旬~10月中旬 新高
10月中旬~11月上旬 新興
の品種で変わっていきます。
すべて酸味が少なく甘みが多い赤梨です。
EM農法だから、梨の木も葉も実も、生産者も元気いっぱいです。
安心安全でしかも、甘い果汁タップリの寺道さんの梨を是非食べてみてください。