こんいちは、鈴田峠農園の代表當麻です。私達は地域農業の振興を図る為に、当初テントで地元長崎県産の野菜や果物、米、肉、卵、海産物を生産者直売方式で販売し、村おこし運動の活動をはじめました。そういった活動が長崎県庁や大村市役所に認められ「平成16年度 ながさき食と農 知事特認補助事業」の認定を受け、長崎県と大村市の多大なご協力を賜り、平成17年に農産物直売所、農村レストランをオープンしました。農産物出荷者約120名の皆様や大村市観光コンベンション協会様、社団法人大村市物産振興協会様、長崎県養鶏農業協同組合様、大村湾漁業協同組合様、特産品加工品出荷者様約100名の皆様のご協力を頂き販売活動しています。
大村地区・諌早地区で採れた新鮮な野菜や海産物を出荷者(農家や漁師)が、価格を決めて農産物直売所「鈴田峠農園 こだわり市場」で販売しています。
また、農村レストラン「鈴田峠 野鳥の森レストラン」も併設しており、地元で採れた新鮮な野菜をタップリ使った料理をバイキング方式で食べて頂けることから「美しくなれるレストラン」と言われ、多くの女性のお客様やファミリーのお客様にご利用して頂いています。特にお爺ちゃんお婆ちゃん、お父さんお母さん、お子様達の三世代ご家族のお客様に大人気です。また、レストランの人気メニューを商品化したご当地お取り寄せグルメとして『鶏ピー飯炊き込みご飯の素』や『長崎ばってん鶏のエコ唐揚げ』や『若返りのハーブティー ゴツコーラ茶』なども開発し販売しています。特に鶏ピー飯は大村市商工会議所様主催の『じげたまグランプリ』で商工会議所会頭賞を頂き、長崎県販売戦略課様の長崎県特産品新作展において推奨賞を頂くことが出来ました。
この度、インターネットホームページを立ち上げ、九州産 長崎県産の白菜や小松菜、トマトなどの野菜や、ミカンやメロン、葡萄や梨などの果物、お肉や卵、海産物や特産品などを販売します。安心して食べて頂ける顔が見える農産物直売所の特徴を活かして、通販や産地直送を行っていきます。
主な野菜は、白菜、大根、キャベツ、カブ、人参、玉ねぎ、ニンニク、ナス、キュウリ、ゴーヤ、インゲン豆、ソラマメ、スイカ、サツマイモ、サトイモ、ジャガイモ、つくね芋、自然薯などイモ類なども栽培されています。また、ゴツコーラやレモングラスなど珍しいハーブも栽培しております。果物はミカン、ブドウ、メロン、イチゴ、枇杷、桃、パッションフルーツ、スイカ、イチジクなどもたくさん栽培されています。山間地には棚田もあり、美味しいお米が収穫されるところでもあります。どうぞ、安心安全の九州産、長崎県産のお野菜や果物、お米をお取り寄せください。お電話でのご注文やFAXでのご注文も承りいたします。お気軽にお問い合わせください。
九州産、長崎県産の新鮮で安全な野菜やお米を産地直送、通販サイトです。九州や長崎、大村、島原、諫早の農家が鈴田峠農園に出荷した野菜やミカンや梨、メロン、白菜、大根、新米などを直売価格で販売していますので、1個からお買い上げが可能です。
特に、長崎県大村市鈴田地区で収穫される温州ミカンは甘味が高く美味しい評判で、地方発送も大人気の商品です。また、鈴田の横山地区で栽培される棚田米は生産量が少なく美味しいお米として、幻のお米と言われています。
また、大村湾や橘湾、有明海、五島沖、対馬、壱岐などの海産物も販売しています。特に大村湾のカキやナマコは美味しいと評判です。また、長崎県養鶏農業協同組合の長崎バッテン鶏は長期無薬で育てられた安全な鶏肉です。雲仙スーパーポークも日本テレビ『スッキリ』で全国1位になった美味しい豚肉です。
長崎県産の主な主要野菜 2010年農業統計より
じゃがいも89,800 トン、ひらたけ182 トン 、つけな 2,830 トン、アスパラガス、スナップエンドウ 352 トン、かぼちゃ 5,710 トン、そらまめ 676 トン、白菜 24,700 トン、にんじん 30,600 トン、しいたけ 3,548 トン、えのきたけ 2,700 トン、玉ねぎ 28,000 トン、ほうれん草 5,770 トン、エリンギ 801 トン、さやえんどう 600 トン、ゴーヤ 1,032 トン、ピーマン 20,700 トン、しょうが 1,110 トン、まいたけ 280 トン、大根 52,200 トン、冬瓜 271 トン、さやいんげん 867 トン、グリーンピース 61 トン、さつまいも 6,540 トン、オクラ 118 トン、なめこ 600 トン、なばな(花) 25 トン、にら 806 トン、 とうもろこし 1,550 トン、クレソン 1 トン、ししとう 410 トン、キャベツ 10,900 トン、トマト 11,500 トン、しめじ 54 トン、ズッキーニ 11 トン、なばな 16 トン、きゅうり 6,660 トン、モロヘイヤ 20 トン、レタス 1,910 トン、ねぎ 3,620 トン、ブロッコリー 355 トン、たけのこ 46 トン、みょうが 1 トン、さといも 513 トン、なす 1,640 トン、しそ 1 トン