ブログ記事
ブログカテゴリはありません。

2019-03-04 18:27:06
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
おはようございます。鈴田峠農園です。今日の長崎は晴天です。風が少し冷たいですが、日向はポカポカして気持ち良いです。 ダイエットと言えば、私も『野菜&一食ダイエット』で2か月間で20㎏痩せました。別にダイエットする気はなかったのですが、岡村さんの野菜ダイエットを読んでから積極的に沢山野菜を食べるようにしていて、忙しかったので1日1食の期間が長く合って・・・野菜は消化に時間がかかるので、空腹感もそんなになくって、気付いたら20㎏痩せていた! やっぱり、野菜ダイエットって効果がありますよ! 鈴田峠農園の直売所も、春野菜が満載です。

鈴田峠農園は新鮮な長崎県産のお野菜をお安く販売しています。 インターネットショッピング http://st-nouen.con しなびた野菜を復活
させる裏技も

小松菜はダイエットにピッタリの野菜です小松菜はほうれん草に似た野菜で、ほうれん草と同じように料理できます。でも、ほうれん草よりもカルシュームが5倍、ビタミンA,Cなんども豊富で、アクも無いので食べやすい野菜です。しかも、食物繊維が豊富です。しかも、安い! さらに、冷凍保存できます。冷凍保存することで旨みとビタミンCがアップします。 これだけで、ダイエットに詳しい方は、ダイエット向きの野菜であることに気づいてもらえたと思います。ダイエットで怖いのがカルシューム不足による骨粗鬆症です。でも小松菜はカルシウムはほうれん草の約5倍も含んでいて、骨を丈夫にし骨粗鬆症の予防などに有効です。 ビタミン類も豊富で特にビタミンA効力とCは、小松菜100gで一日の所要量を満たすことができます。ガン予防に効果があるといわれるカロチンも豊富に含んでいるそうです。 小松菜ジュースダイエットで10キロもの減量に成功した方もいるんだとか。小松菜の特徴としては、含まれるミネラルのおかげで免疫力アップや血圧、血糖値の上昇を抑えるなどいろいろなメリットがあるそうです。 便秘に困っている人も、この小松菜ジュースを作ってので見るといいそうですよ。なんでも、小松菜には食物繊維が豊富に含まれており、それが便秘予防につながるんだとか。冷凍保存が出来るから、常に冷蔵庫にストックできます。必要な時に解凍してジュースにすれば、いつでも新鮮な小松菜ジュースを飲めます。 便秘が解消されれば、腸が健康になり、肌も良くなるといいますからね。あとダイエットにもいいですよね。 小松菜ジュースの作り方は、まず、小松菜1束を用意、それにリンゴ(適量)と水200mlとオリゴ糖とレモン果汁を適量をジューサーにかけて出来上がり。
白菜やトマトなどは高値が続いていますが、小松菜や春キャベツなどはカナリ安くなってきましたね。
四川ザー菜は茎がコリコリして美味しい野菜です。サラダはもちろん、野菜炒めや天婦羅がオススメ

イチゴは温かくなりだして、だいぶん色付きがよくなってきました。まだ少し値段は高めです。

鈴田峠農園のミカンももう少しで終わりですね。インターネットでの販売は中止しました。ご注文はお電話でお願いします。

この時期に、安納芋があるのが奇跡です。松浦さんが囲って保存していてくれました。安納芋の美味さは・・・・ビックリするぐらい甘い!これもインターネットでの販売は中止しています。数に限りがありますので、ご注文はお電話で!

春キャベツも安くなってきました。インターネットでご購入できます。

白菜はまだ少し高めです。インターネットでご注文できます

ブロッコリーは安くなってきました。インターネットでご注文できます

今年のトマトはいつもより高めです。インターネットでご注文できます。

こだわりの無添加・天然酵母のパンを販売しています。インターネットでご注文できます。

春ですね。可愛くって綺麗な花苗が沢山出荷されています。農家お手製の花苗は元気で安い!
これから、大村市は大村公園の桜や花菖蒲、松本つつじ園のツツジやシバ桜などで、観光のお客様が増えます。レストランのお客様も多くなり、連日レストランでは行列が出来ます。お食事のご予約やお弁当やオードブルのご予約はお早めにご連絡ください。
【お問い合わせ】
鈴田峠農園有限会社
長崎県大村市中里町452-8
TEL0957-48-5523 FAX0957-48-5527
野鳥の森レストラン http://locoplace.jp/t000198469/
農産物直売所インターネットショッピング http://st-nouen.com
E-mail info@st-nouen.com
2013-12-07 12:19:12
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
こんばんは、鈴田峠農園です。
長崎県産の農産物を生産者を生産者直接販売価格で販売しています。
ぜひ、ご利用ください。
ダイエットと言えば、私も『野菜&一食ダイエット』で2か月間で20㎏痩せました。
別にダイエットする気はなかったのですが、岡村さんの野菜ダイエットを読んでから積極的に沢山野菜を食べるようにしていて、忙しかったので1日1食の期間が長く合って・・・野菜は消化に時間がかかるので、空腹感もそんなになくって、気付いたら20㎏痩せていた! やっぱり、野菜ダイエットって効果がありますよ!
さて、タイトルのあります【夜 野菜ダイエット】は・・・夜ご飯の時に、炭水化物を減らして野菜をタップリ食べるダイエットだそうです。そう言えば、ナインティーナインの岡村隆史さんが、年末のダイエットした方法に似ていますね。ガッツり食べて、痩せる、画期的な方法
浜内式 野菜で夜ごはんダイエット/浜内 千波

¥1,029 Amazon.co.jp
岡村さんの場合は・・・岡村隆史ダイエット、デブザイルからオカザイル復活のためのダイエット方法、食事、運動、ダンス、エステなどで1ヵ月ダイエットをめちゃ×2イケてる!岡村奇跡のダイエットもうデブザイルなんて言わないでSPで紹介しました。
ナインティナイン・岡村隆史さんは約4年前に結成したEXILEとのユニット「オカザイル」を再び結成しようとEXILEメンバーに出演の交渉を試みるが、リーダーのHIROさんは、休養中にすっかり太ってしまった岡村さんの姿を見て、あっさり却下してしまう。
そこで、休養前の体重に戻るべく岡村さんのダイエット生活が始まった。「伝説のオカザイル復活の裏側にEXILEから岡村へ緊急指令!やせなければ出演禁止!!最先端ダイエット&観客5万人爆笑(秘)変身で日本を元気に」スペシャル。
2007年にオカザイルとしてダンスした当時の体重は体重:49kg、ウエスト:72cm、体脂肪率:13%。現在は、身長 156.4cm、体重 59.1kgウエスト 83.5cm BMI 24.2、体脂肪率 26.8%。
岡村隆史ダイエット方法
<食事編>
・必ず3食食べる 朝・昼は基本的に好きなものを食べてOK
・間食、絶食NG!・夕ご飯の前に必ず銀ボール1杯分のサラダを食べる。
もちろんノンオイルドレッシングで食べます。サラダを食べることで、体に先に食物繊維を取り込むことで他の栄養素を入りにくくする効果が・・・・。 よく噛む事で下あごのダイエット効果も・・・。脂肪燃焼されやすいとさせる「生玉ねぎ」をたっぷり!全ての食事は先生に写メールで報告! 夕食の前にサラダを食べるダイエット方法って、「食べる順番変えるだけダイエットに似ていました。
<運動編>
深呼吸しながら前屈・・・・体内の代謝をUP
脚左右振り・・・・・・・・お尻のシェイプUP
股関節伸ばしストレッチ(イチローストレッチ)・・・股関節を柔らかく
うつ伏せ周り(スーパーマン)・・・お腹・背中のシェイプUP
足上げ腹筋(ひねりながら)・・・特に下腹部に効果あり
ラット・プル・ダウン(チューブ)・・・背中のシェイプUP
スライドボード・・・・・有酸素運動
肩甲骨のエクササイズ・・・・胸・背中のシェイプUP
直角体操・・・・肩甲骨の可動域拡大
足の前後振り・・・・お尻のシェイプUP
スコーピオン・・・・お尻とお腹のシェイプUP
ボートこぎ・・・・背中と腕のシェイプUP
軍隊式腕立て・・・・腕・お腹・太ももに効く
トランク・レッグ・レイズ・・・・おしり・腕・脚のシェイプアップ
3方向腕立て・・・・腕・太もものシェイプアップ
膝立ちバランスボールキャッチ・・・・股関節の可動域の拡大
足割りスクワットジャンプ・・・・脂肪燃焼
ヒップ・ローテーション・・・・内転筋の可動域拡大
ベリーダンスダイエットなかなか落ちない下腹部太りを解消するためにベリーダンスダイエットにも挑戦!
自身もダイエットに成功し、現在ウエスト56cmの熊田曜子さんに指導してもらっていました。
えのき氷ダイエット1日3個ダイエット効果がでる活用法えのき氷レシピ乾燥エノキはなまるマーケット 簡単にえのき氷ダイエットができる商品もあります。
2013-12-07 12:12:39
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
九州は長崎県の鈴田峠農園は、鈴田地区の農家22名が『道の駅を作ろう』を合言葉に村おこしから出来た会社です。
こんいちは、鈴田峠農園の代表當麻です。私達は地域農業の振興を図る為に、当初テントで地元長崎県産の野菜や果物、米、肉、卵、海産物を生産者直売方式で販売し、村おこし運動の活動をはじめました。そういった活動が長崎県庁や大村市役所に認められ「平成16年度 ながさき食と農 知事特認補助事業」の認定を受け、長崎県と大村市の多大なご協力を賜り、平成17年に農産物直売所、農村レストランをオープンしました。農産物出荷者約120名の皆様や大村市観光コンベンション協会様、社団法人大村市物産振興協会様、長崎県養鶏農業協同組合様、大村湾漁業協同組合様、特産品加工品出荷者様約100名の皆様のご協力を頂き販売活動しています。
大村地区・諌早地区で採れた新鮮な野菜や海産物を出荷者(農家や漁師)が、価格を決めて農産物直売所「鈴田峠農園 こだわり市場」で販売しています。
また、農村レストラン「鈴田峠 野鳥の森レストラン」も併設しており、地元で採れた新鮮な野菜をタップリ使った料理をバイキング方式で食べて頂けることから「美しくなれるレストラン」と言われ、多くの女性のお客様やファミリーのお客様にご利用して頂いています。特にお爺ちゃんお婆ちゃん、お父さんお母さん、お子様達の三世代ご家族のお客様に大人気です。また、レストランの人気メニューを商品化したご当地お取り寄せグルメとして『鶏ピー飯炊き込みご飯の素』や『長崎ばってん鶏のエコ唐揚げ』や『若返りのハーブティー ゴツコーラ茶』なども開発し販売しています。特に鶏ピー飯は大村市商工会議所様主催の『じげたまグランプリ』で商工会議所会頭賞を頂き、長崎県販売戦略課様の長崎県特産品新作展において推奨賞を頂くことが出来ました。
この度、インターネットホームページを立ち上げ、九州産 長崎県産の白菜や小松菜、トマトなどの野菜や、ミカンやメロン、葡萄や梨などの果物、お肉や卵、海産物や特産品などを販売します。安心して食べて頂ける顔が見える農産物直売所の特徴を活かして、通販や産地直送を行っていきます。
主な野菜は、白菜、大根、キャベツ、カブ、人参、玉ねぎ、ニンニク、ナス、キュウリ、ゴーヤ、インゲン豆、ソラマメ、スイカ、サツマイモ、サトイモ、ジャガイモ、つくね芋、自然薯などイモ類なども栽培されています。また、ゴツコーラやレモングラスなど珍しいハーブも栽培しております。果物はミカン、ブドウ、メロン、イチゴ、枇杷、桃、パッションフルーツ、スイカ、イチジクなどもたくさん栽培されています。山間地には棚田もあり、美味しいお米が収穫されるところでもあります。どうぞ、安心安全の九州産、長崎県産のお野菜や果物、お米をお取り寄せください。お電話でのご注文やFAXでのご注文も承りいたします。お気軽にお問い合わせください。
九州産、長崎県産の新鮮で安全な野菜やお米を産地直送、通販サイトです。九州や長崎、大村、島原、諫早の農家が鈴田峠農園に出荷した野菜やミカンや梨、メロン、白菜、大根、新米などを直売価格で販売していますので、1個からお買い上げが可能です。
特に、長崎県大村市鈴田地区で収穫される温州ミカンは甘味が高く美味しい評判で、地方発送も大人気の商品です。また、鈴田の横山地区で栽培される棚田米は生産量が少なく美味しいお米として、幻のお米と言われています。
また、大村湾や橘湾、有明海、五島沖、対馬、壱岐などの海産物も販売しています。特に大村湾のカキやナマコは美味しいと評判です。また、長崎県養鶏農業協同組合の長崎バッテン鶏は長期無薬で育てられた安全な鶏肉です。雲仙スーパーポークも日本テレビ『スッキリ』で全国1位になった美味しい豚肉です。
長崎県産の主な主要野菜 2010年農業統計より
じゃがいも89,800 トン、ひらたけ182 トン 、つけな 2,830 トン、アスパラガス、スナップエンドウ 352 トン、かぼちゃ 5,710 トン、そらまめ 676 トン、白菜 24,700 トン、にんじん 30,600 トン、しいたけ 3,548 トン、えのきたけ 2,700 トン、玉ねぎ 28,000 トン、ほうれん草 5,770 トン、エリンギ 801 トン、さやえんどう 600 トン、ゴーヤ 1,032 トン、ピーマン 20,700 トン、しょうが 1,110 トン、まいたけ 280 トン、大根 52,200 トン、冬瓜 271 トン、さやいんげん 867 トン、グリーンピース 61 トン、さつまいも 6,540 トン、オクラ 118 トン、なめこ 600 トン、なばな(花) 25 トン、にら 806 トン、 とうもろこし 1,550 トン、クレソン 1 トン、ししとう 410 トン、キャベツ 10,900 トン、トマト 11,500 トン、しめじ 54 トン、ズッキーニ 11 トン、なばな 16 トン、きゅうり 6,660 トン、モロヘイヤ 20 トン、レタス 1,910 トン、ねぎ 3,620 トン、ブロッコリー 355 トン、たけのこ 46 トン、みょうが 1 トン、さといも 513 トン、なす 1,640 トン、しそ 1 トン
九州は長崎県大村市に来られた際には、是非、鈴田峠農園にお立ち寄りください。スタッフ全員で歓迎させて頂きます。
2013-12-07 12:01:33
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
もっと読む...
折りたたむ
おはようございます。鈴田峠農園です。
キャベツダイエットが流行っていました。ダイエットに限らず美容全般にキャベツは役立ちます。美容に限らず、免疫力を高め健康生活を支える基盤になります。キャベツのキャベジン(ビタミンU)しっかり吸収して、美しく健康な生活をしましょう。

食事前にキャベツを食べておいて、あるいはキャベツをよく噛むことで満腹中枢を刺激し、無理なく主食と副食の全体量を減らす、とか、食事の中で積極的に食べようとする程度ならかまわないと思うのですが、「キャベツ以外は食べない」というような極端なダイエット法は、長続きしにくいですし、結局は栄養が偏ると思うので、おすすめしません。
キャベツの成分は胃を守るだけでなく、新陳代謝を促す
冬系キャベツは、葉が厚く、巻きがしっかりしています。
冬キャベツは、冬キャベツの魅力があり、煮込み料理などにすると甘味が出ておいしいのですが、春キャベツは、巻きが柔らかく、みずみずしくて生食に向いています。また生食することで、栄養価の損失が少なくすむのもメリット。
キャベツの成分と言えば、よく知られるのが胃を保護するビタミンUですが、最近は新陳代謝を高める機能性なども知られ、他にも冬の間に溜め込んだ老廃物を排泄するには役立つ成分が含まれています。
ビタミンC、U(キャベジン)が豊富。カリウム、カルシウム、食物繊維
①胃腸の調子を整えます。
②胃粘膜を強化し、傷ついた胃を修復。(キャベジン)
③肝臓の解毒作用を助けます。二日酔いに…。(キャベジン)
④免疫力を高め、風邪を予防。(ビタミンC)
⑤美容!メラニンの生成を抑えてシミ、ソバカスを防ぐ。皮膚にツヤがない時など。(ビタミンC)
ビタミンC、ビタミンUは加熱するとこわれるので、生食が効果的。加熱するときはスープなどにして汁ごと食べると栄養素も無駄なく食べることが出来ます。
芯の部分に多くビタミンCが含まれています。
芽キャベツ(旬は秋から春!冬の緑色野菜)はビタミンCが普通のキャベツの3倍。
油による胃もたれを防いでくれるので、豚カツやフライなどに添えるとよい。
冬系(右)と春系(左)を比較すると、巻きの状態が異なることがよくわかります。
ビタミンCは、免疫力を高め、美白作用があり、またコラーゲンを生成する上で不可欠で、女性には嬉しい栄養素。キャベツには、100g中41mg含まれていて、キャベツの葉を2、3枚食べれば、1日必要な所要量を満たすことができます。
胃を守り、新陳代謝を促すビタミンUが豊富
キャベツに含まれ、薬の名前にもなっているビタミンUは、胃腸の粘膜の新陳代謝を活発にし、傷ついた組織を修復するため、胃潰瘍・十二指腸潰瘍などの予防・改善に有効です。またビタミンUは、肝臓の新陳代謝も活発にし、肝機能を高める作用があります。中性脂肪は肝臓とも深く関わっていますので、肝機能を高めることは肥満防止にも大切なことです。他にも活性酸素を抑える抗酸化作用もあります。
ガン予防、解毒作用に注目される成分
キャベツだけでなく菜の花や、ブロッコリーなどのアブラナ科に含まれているイソチオシアネートは、発ガン性物質の活性化を抑える働きや、血栓予防の作用があります。
またグルコシノレートと呼ばれる化合物は、解毒酵素が活性化され、発がん物質などを排出する成分として注目されています。
胃腸を元気にすると言うことは、ダイエットや美容に限らず、人の全ての健康に役立ちます。(大学の先生から教えていただきました)栄養を九州する胃腸、そして胃腸は内臓の中でも口を通じて外気と触れ合っています。
免疫力向上の基礎は胃腸の元気からなります。胃腸が元気になり免疫力が高まることで、風邪やインフルエンザ、花粉症などの対策にもなります。
つまり、胃腸が元気だと、色んなウイルスや殺菌にも負けないで戦うことが出来るんです。
2012-03-09 08:20:33
コメント(0)
|
トラックバック (0)
もっと読む...
折りたたむ
おはようございます。鈴田峠農園です。
梅酢みその簡単レシピを書かせて頂きます。
梅干も良いけど、梅酢みそも美味しい!
【梅の効能】
梅の中に豊富に含まれるクエン酸は、カルシウムの吸収を助け、血液を健康状態の弱アルカリ性に保つ作用があると言われています。
殺菌効果・血液浄化・活力増進・疲労回復
梅酢みその簡単レシピ
【準備するもの】
青梅 1kg
砂糖 約1kg
味噌 1kg(チョーコーの太白みそは、鈴田峠農園の直売所で販売しています)
①最初に青梅を軽く洗って、水気を切る。
②容器に太白みそ1kgを入れた後に砂糖1kg(お好みによって加減してください)を入れ、混ぜ合わせる。
③よく混ぜ合わせたら、みその中に梅を漬け込みます。
④フタをしっかり閉じ、日陰の涼しい所で保管する。
1~2カ月くらいで梅の皮がしぼみましたら出来上がりです。
野菜サラダ、和え物、いか刺身などに合いますよ。
ぜひ、チャレンジしてみてください。
チョーコー醤油株式会社さんの【チョーコー太白みそと梅で作る 梅酢みそ】のチラシのレシピ情報です。
このチラシは鈴田峠農園の直売所でも無料配布しています。
鈴田峠農園の営業時間 こだわり市場直売所
8:00~18:00(土日祝日は20:00まで)
ソフトクリームコーナー 9:00~18:00
野鳥の森レストラン
11:00~15:30( 平日 ) 11:00~20:30(土日祝日)
ご連絡先 長崎県大村市中里町452-8 TEL0957-48-5523
2012-03-06 09:05:59
コメント(0)
|
トラックバック (0)
もっと読む...
折りたたむ
こんにちは、鈴田峠農園です。
少しづつ暖かくなってきました。春が近づいています。そして花粉もあなたに近づいています。
花粉症は一度かかると一生付きまとうと言われています。
マスクはもちろんですが、食べ物による体質的な対策が最近注目されているそうです。
花粉症は一種のアレルギー症状なので、アレルギー物質に対しての抵抗力、免疫力を高めると言うことです。

トマトや長ネギは、花粉症対策の野菜です。他にも対策に役立つ野菜は沢山あります。
特に花粉症に効く食べ物といわれているものの多くに共通する成分がポリフェノールです。
ポリフェノールとは、ほとんどの植物に含まれている、光合成によってできた色素や苦味の成分のことで、約5000種類以上もあると言われています。またポリフェノールは種類ごとにそれぞれの効用をもっていますが、共通しているのは強い抗酸化作用があることです。
ポリフェノールの主な効用としては、老化やさまざまな健康を害する原因といわれている活性酸素を除去する働きがあります。
有名なポリフェノールといえば・・・
◎赤ワイン⇒プロアントシアジニン
◎お茶⇒カテキン
◎大豆⇒大豆イソフラボン
◎そば⇒ルチン
◎赤色色素⇒アントシアニン
◎コーヒー⇒クロロゲン酸
◎たまねぎ⇒ケルセチン などが有名です。
近年ポリフェノールは5大栄養素、炭水化物・脂肪・たんぱく質・ビタミン・ミネラル、さらに食物繊維に次ぐ、7番目の栄養素としてとても注目を集めている成分なのです。花粉症の症状をできるだけ軽くするためには、免疫力を高めるビタミン・ミネラル類や、ポリフェノールを多く含む野菜などをしっかり食べると効果的です。
また甘いものや動物性タンパク質(高タンパク質)、脂肪をとり過ぎないようにバランスのとれた食生活をすることが大切です。
毎日規則正しい食事、日本の昔ながらの和食中心で野菜をたくさん摂る食生活がいかに健康に良いかが分かりますね。
またストレスをためないようにすることも大切ですので、あまり神経質になることはかえって逆効果です。自分にできることから始めてみてはいかがですか。
・長ネギ
・ショウガ
・ゴボウ
・大根
・ニンジン
・ホウレンソウ
・カブ
・サツマイモ
・ヤマイモ
・ジャガイモ
・ギンナン
・ゲンマイ
・梅
・プルーン
・イチジク
・マトン
・シャケ
・フグ
・赤ワイン
・シソ(しそ)
・甜茶
・魚介類(青魚)
・ヨーグルト
・黄紀
・レンコン
・ハーブ
・ルイボスティー
・ハトムギ
・トマト
・べにふうき
・緑茶
・シジュウム
などは、花粉症対策の食べ物として注目されています。
2012-03-06 08:44:58
コメント(0)
|
トラックバック (0)
もっと読む...
折りたたむ
九州長崎県産の白菜です。少し小さめ白菜、小さなお子様とか少ない人数のご家族なら、小さめの白菜がお得です。スーパーなどで1/4カットとか、1/8カットを買うよりも新鮮でお得です。
白菜の葉を剥ぎながら使っていけば、痛みも少なくて美味しいです。
真冬の寒いに日は、鍋物が美味しいですよね。お鍋に欠かせないのが白菜です。白菜が一玉あればけっこう色んな料理に使えます。お鍋に炒め物に、煮物に、美味しい九州産の白菜を食べてみませんか?直売所販売用だから、安くって栄養満タンで、安心です。


白菜の浅漬けレシピ
◎白菜・・・・・・・・・1/8カット
◆鷹の爪・・・・・・小口切り1本分
- ◎白菜は2~3センチのざく切りにする。
- ビニール袋に白菜と◆を入れ、全体に味が行き渡る様によく振る。
- 平らに広げて空気をしっかり抜き、冷蔵庫で2~3時間冷やす。
- 出す前にもう一度揉んで味が馴染んだら完成♪

長崎県産 白菜の主な栄養はビタミンCで、カリフラワーやキャベツに次ぎます。キャベツに似た成分を持ちますが、甘味が少ない分、エネルギーは少ないのが特徴です。豊富なビタミンCは体に抵抗力を付け、カゼ予防や疲労回復に役立ちます。その他に、β-カロテン、鉄、マグネシウム(カルシウムの吸収に必要な成分)、高血圧の人に良いカリウム(塩分を体外に排出・利尿作用)、などを含み、食物繊維もたっぷりです。豚などと相性がよく、お鍋には欠かせない大根と並んで「冬野菜の王様」です。
http://st-nouen.com で販売中です。
2012-03-04 10:30:22
コメント(0)
|
トラックバック (0)
もっと読む...
折りたたむ
おはようございます。鈴田峠農園です。
今日に長崎は曇り時々雨です。寒さは感じません。少しづつ春が近づいています。
今年になって野菜が値上がりし、この寒波の影響で値上がりが長引きそうでです。
鈴田峠農園では、出来るだけ安く新鮮で安全な野菜を産地直送しています。ご利用ください。
先日、タカ&トシの お試しかっ!を子供と見ていたら、 『ビタミンCの多い野菜ベスト10全て当てるまでタカ1人で終われま10(後編)』メチャメチャ面白かったですね。タカさんは本当に野菜嫌いなのかな? でも、野菜のフルコースはすごかった、特にキャベツのコースでキャベツの蒸し焼きは美味しくなさそうでしたね。
ビタミンCの多い野菜ベスト10
1位 赤ピーマン
2位 黄ピーマン
3位 ブロッコリー
3位 パセリ
5位 カリフラワー
6位 ピーマン
6位 ゴーヤ
8位 モロヘイヤ
9位 レンコン
10位かぼちゃ
タカ&トシは好きな芸人です。二人とも面白いし、頭の良さを感じますね。
お試しかっ!も面白い番気味で、「当てるまでかえりま10!」は野鳥の森レストランでも参考になります。今度是非、鈴田峠農園 野鳥の森レストランで「当てるまでかえりま10!」をして欲しいですね。本当に美味しい野菜料理を出しますよ。
野鳥の森レストランで言えば、やっぱり1番は、エコ唐揚げかな?タモリ流唐揚げより美味しい唐揚げと評判です。
でも、『ビタミンCの多い野菜ベスト10全て当てるまでタカ1人で終われま10(後編)』は良い企画でしたね。
翌日はブロッコリー矢レンコンよく売れました。田舎の直売所では、今の季節、ゴーヤとピーマン、モロヘイヤは無いんですよね。
旬の野菜しかないんで・・・ぜひ、今度、夏にしてください!
ピーマンとゴーヤが良く売れるように!
風邪・インフルエンザ予防には、ビタミンAとビタミンCで免疫力をアップしましょう
ビタミンAは、免疫機能を維持するほか、皮膚や粘膜などの健康を保つ働きがあります。不足するとのどや鼻から細菌やウイルスが侵入しやすくなり、風邪などの感染症にかかりやすくなるので、食事でたっぷり摂りましょう。
ビタミンAを多く含む冬野菜は、ホウレンソウ・コマツナ・ニラ・ニンジン大根の葉やカブの葉などの緑黄色野菜です。緑黄色野菜のなかに含まれるベータカロテンが、体内で必要に応じてビタミンAに変化します。
ビタミンCは、免疫力を高めて風邪などの感染症を予防して回復を早めます。活性酸素の害を防いでガンを予防、コラーゲンを生成して美肌を保つ働きもあります。
ビタミンCを多く含む野菜は、ブロッコリーやカリフラワー、長ネギの白い部分、カブや大根の根の白い部分(葉にも)などです。
風邪やインフルエンザの予防におすすめなのが野菜スープです。熱っぽいときにはときに、水分補給が大切なので、風邪のひき始めにも消化の良いスープは最適です。特に鶏がらスープはオススメです。鶏肉には免疫を高める成分が豊富です。 風邪・ インフルエンザにかからないために、日頃から予防対策を万全にしましょう!
① 外出時は、マスク・マフラーをしてのどや鼻・首回りを乾 燥させないようにしましょう!
② 感染予防に、うがい・手洗いをこまめに行いましょう!
③ インフルエンザウイルスは、寒く乾燥した空気を大変好 みます。部屋の温度・湿度を適度に保ち快適に過ごしましょう!
九州 長崎県産 農産物直売所 販売用 白菜/鈴田峠農園

九州 長崎県産 農産物直売所 販売用 大根/鈴田峠農園

長崎県産 スッキリ(日本テレビ)ご当地グルメ選手権優勝の食材!雲仙スーパーエッグ(10個入り).../鈴田峠農園

直売所販売用 九州長崎県産豚肉 雲仙スーパーポーク 下ロース シャブシャブ用 150g冷凍

直売所販売用 九州 長崎産 鶏肉 モモ肉 300g冷凍 長崎県養鶏農業協同組合 長崎バッテン鶏/長崎養鶏農業協同組合 
2012-02-26 09:40:07
コメント(0)
|
トラックバック (0)
もっと読む...
折りたたむ